![]() ![]() ![]() ひとくちサイズのガトーショコラにしたかったので、できあがった生地を今回は小さいカヌレ型に流して焼いてみました。 ![]() ちょっと失敗~ 柔らかい生地なので腰折れしてしまいました~ 背の低い違う型にすればよかったです。 ![]() でもとろけるようなチョコに、チョコ男は大喜びしてました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-30 00:00
| sweets
![]() ![]() ![]() 一次発酵を終えて長方形に延ばした生地に粒マスタードを塗り、ベーコンをおいて ![]() ![]() くるくる巻いて ![]() 裏をしっかり閉じて、表に返して二次発酵します。 ![]() ![]() 次はいちじく&くるみエピ。 生地の上に大きめにカットしたいちぢくとくるみをおいてくるくる巻いて ![]() 裏をしっかり閉じて、表に返して二次発酵します。 ![]() ![]() 最後にチョコチップ。 生地の上にたっぷり乗せてくるくる巻いて ![]() 裏をしっかり閉じて、表に返して二次発酵します。 ![]() ![]() 二次発酵が終わったら仕上げをします。 ベーコンエピは生地に粉を振ってハサミで深く切り込みを入れたらそのまま右にずらします。次に切り込みを入れたら左にずらします。これを繰り返します。 いちじく&くるみエピも同様にします。 ![]() ![]() チョコチップは生地に粉を振ったらナイフやカミソリで斜めにクープを入れます。 ![]() ![]() ![]() チョコチップ ![]() ![]() いちじく&くるみエピ ![]() ![]() ![]() ベーコンエピ ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-29 00:00
| bread
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを弱火にかけ軽くとろみがついたらすぐに火から外し、ゼラチンを入れザルでこして冷やします。泡立てた生クリームと混ぜてグラスに流して冷やします。 ![]() ![]() ![]() ふんわりとろりん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-28 00:00
| sweets
![]() ![]() 『北イタリアの食卓 うちの食卓 Non solo italiano』(t-fortunatiさん著)に載ってる「生ハムとそら豆のパスタ」を 生ハムがなかったのでベーコンで作ってみました。 ![]() ![]() 生クリームと具を合わせ、塩コショーで味付けして、幅広の手打ちパスタに絡めるだけ、という簡単なお料理です。 いつもはアスパラでやってたのですが、そら豆は初めて。これも皆が喜ぶ味でした。 そら豆っておつまみだけじゃないって事に気が付きました(笑) ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-27 00:00
| noodle
![]() ![]() そこにメレンゲを少しずつ混ぜて 生地のできあがりです。 ![]() ![]() 型に流して焼いてひっくり返して冷まし、取り出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-26 00:00
| sweets
![]() ![]() なんとまあ雑な!! 具はワンタンとネギだけだし(笑) でもひとりランチだからこんなもん。 ワンタンの皮はラーメンと同じ生地を使いまわししました。 ![]() それでもちょっぴり厚いので、まず生地を正方形に切ります。 ![]() ![]() 1枚ずつ延ばすより、かなり薄くなります。 ![]() ![]() ![]() 正方形に切って、ワンタンの皮のできあがりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-25 00:00
| noodle
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-24 00:00
| sweets
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-23 00:00
| bread
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-22 00:00
| sweets
![]() ![]() ![]() ▲
by mika-suzuki24
| 2007-04-21 00:00
| others
|
プロフィール
mikaといいます
福島県福島市在住 *********** mailはこちらから *********** お気に入りリンク 巴里だより、セーヌ川を渡る でぶアメショと愛の無い生活 タルトデリシュー・ブログ うずまきにゃんこ写真日記淡々 今日も一日、どーか御無事で 猫森商会・お菓子日記 ねこ暮らし California Kitchen しふぉんのわっか ココロの栄養 ミルクムーン 卵と粉とお砂糖と nanako*sweets-cafe♪ あねごのシドニーで独り言 mama le dou のお部屋 meeting room 磨久さんち しふぉんちゃんち あっちゃん&もっちゃん くまちゃんち あゆみちゃんち りえちゃんち facebook Mika's Favorite カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||